コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

公正取引

ユートピア製:

協力的、持続可能、そして公正

創業以来、私たちは心地よい製品を製造するだけでなく、あらゆるレベルで社会的に責任のある生産条件とフェアトレードの提唱者でもあります。フェアトレード運動とともに、国際貿易におけるより公正、透明性、持続可能性のビジョンを共有しています(世界フェアトレード機関、2009年)。オーストリア、南チロル、ドイツのワールドストアの公認パートナーとして、私たちは生産プロセスのあらゆる段階において、適切な労働条件とフェアトレードの慣行、そして環境保護を含む多くの基準を保証しています。私たちは2023年からWFTOの正式会員です。正直に、そして注意深く、私たちは従業員、サプライヤー、そして地球のために、私たちのユートピアに向かって全力で進んでいます。

高い社会基準

私たちにとって、公平さはヘルパーから始まります。なぜなら、彼らは私たちの組織の心臓部だからです。彼らと共にあって初めて、より多くの人々に夢を与え、同時に世界を少しでも良くすることができるのです。彼らは私たちの家族であり、バリ島は私たちの始まりであり、愛する故郷です。それゆえ、チケット・トゥ・ザ・ムーンの創設者であるチャーリーは、創業当初から自分自身をより大きな全体の一部としか考えておらず、常に従業員と対等な立場で接してきました。これには、文化的慣習として、フロアに集まって時事問題について話し合うことも含まれます。したがって、私たちは従業員を意思決定プロセスに巻き込むことも当然のことと考えています。しかし、フラットな階層構造に加えて、従業員同士が特に大切にしているのは、親密で個人的な交流です。これには、2000年からバリ島の生産現場で働き、現在は生産マネージャーを務めるプトゥ・アグス(マデ・サンディ)も含まれます。

私たちは、地域平均をはるかに上回る公正な賃金、直接的な利益分配、社会保障と年金、そして無料のレジャー活動を通して、良好な労働環境のための適切な条件を整えたいと考えています。特に、共同旅行は一体感を高めることを目的とし、特別なものと捉えられています。この強い一体感こそが「Ticket to the Moon」の雰囲気を特徴づけるものであり、世界中のお客様(「Tribe」)に伝えていきたいと考えています。私たちにとって、従業員はインドネシアというルーツと同じくらい大切な存在です。だからこそ、私たちは社会に何かを還元したいと考えています。そのため、寄付の大部分は従業員と、私たちが自ら設立した財団に寄付されます。財団は、これまでエコツーリズム、医療、教育の分野で数多くのプロジェクトを実現し、多くの雇用を創出してきました。

公正な取引慣行

私たちは、業務と意思決定において常にソシオクラシー3.0の原則を指針としており、取引先もこの原則に従って選定しています。公正で、できれば地域に根ざした、持続可能なアプローチ、そして高い製品品質が、パートナーシップの基本要件です。私たちは、友好的な関係を特徴とする長期的な関係を特に重視しています。そのため、定期的な情報交換だけでなく、外部の企業を定期的に直接訪問しています。こうしてこそ、私たちは「私たちは、自分たちが生きがいを感じ、愛するものだけを販売している」と、心から言えるのです。

環境に優しく持続可能な生産

Ticket to the Moonは、PFCを完全フリーとする初のハンモックメーカーであり、パラシュートナイロンはOEKO-TEX Standard 100の認証を取得しています。環境保護の観点から、ヨーロッパとバリ島の両方において、創業当初から「リデュース、リユース、リサイクル」の原則を実践しています。当社の製品は非常に高品質を特徴としており、製造上の欠陥および材料の欠陥に対して10年間のメーカー保証も提供しています。私たちは、使い捨て社会への意識改革を推進すると同時に、お客様に製品を生涯にわたって楽しんでいただきたいと考えています。資源を節約する取り組みに加え、特にアップサイクルプロセスに力を入れています。例えば、ハンモックの余剰素材は、エコバッグなどの環境に優しい製品に再加工するか、新しい生地にリサイクルしています。当社で合理的に再加工できないものはすべて、バリ島のリサイクルのパイオニアであるEco-Baliによってバリューチェーンに再投入されています。このようにして、当社は清潔で健全な地球のための環境保護の使命を追求し、「無駄なものは何一つ残さない」という当社のモットーを忠実に守り続けます。

ワールドワイド・ダッハ・バンド

これらの基準に基づき、私たちはユートピアへと着実に一歩ずつ近づくための共通の道を歩み始めました!フェアトレードの基準に関する詳細は、こちらをご覧ください。

工場見学

ジャラン・バトゥ・サンギアン VI 10 番地
クタ・ウタラ、カブ・バドゥン
インドネシア、バリ島